Contents
スピリチュアルな資格をとった、占い師としてのスキルはあるけど、お客様との関係を継続できない、もしくは深められないとお悩みの方に
あなたは、こんな感じで悩んでいませんか?。
・いつもお客様の相談を深めていくことが難しい。
・継続してご相談を受けていくことができない。
・リピートしていただけない。
・お客様の言葉だけを理解していたら、そうではない所に問題があったことに気がつかなかった
・カウンセリングの方法を学んだけど、上手くいかない。
・お客様との相談を深められない原因はスキル不足だと考えて、色々なスピリチュアル資格を取りまくったけど成果がでない
こう思いながら、活動を続け、息切れしたりしていませんか?。
実は、お客様は言語化して相談する内容以外に、心の奥底でモヤモヤとした思いを持っていることが多いです。
そして、ここを取り組むにはスピリチュアル的な技法や占い技術、カウンセリングのマニュアルを学ぶ以外のポイントがあります。
それが「発達心理、発達課題」や「防衛機制」「全人的にご相談者さまを見る切り口を知る」ことです。
このポイントを知ることがいかに大事かということは実は人材育成や看護学校などの世界では重要視されています。
なぜかというと、ある占い育成の講師が「占い師デビュー直後から実績を出す人の多くは看護師やケースワーカーを経験した人が多い」と言っていたからです。
そして私自身もその一人だからです。
見えたり聞こえたりする能力を持っていれば良いというものではありません。
やはり基本を学び実践することが大事だと思うのです。
この講座では、その基本を学び、そして実際にケースワークやモニター様を通して実践していきます。
学ぶだけでなく実践し、自分の中に落とし込んでいく講座です。
この講座は、どんなスピリチュアルな技法、ヒーリング、占いにも共通する、お客様の理解や相談内容を深めていく講座です。
そのことによりリピートしていただくお客様を増やしていけるようになります。

私の実績
スピリチュアルカウンセラー・占い師としての実績
占い会社ではデビュー時から月間80万~120万の売り上げ。
プロモーションさえしてくれれば、安定したリピート率と相談件数を保てる。
(注意:売り上げと収入には大きな差があります)
2018年12月には占い会社を代表して雑誌PHPにも掲載。
世田谷の自宅サロンでもマイペースに活動中
看護師時代の実績
・看護学生の専任実習指導者
・人材育成担当
・国内最大の子どもの心を扱う現場で学会発表あり
詳しくはプロフィールを参照

スピリチュアルカウンセラー、占い師としてこんな経験がありませんか?
あなたは、こんな風に言われたことがありませんか?
・チャネリングの方法を学べばデビューできます
・ハイヤーセルフの力を借りれば集客できる
・愛を持ってカウンセリングすれば大丈夫
・習ったらすぐにセッションできる
こんな言葉を信じてきたけど、なかなか成果がでない・・・どころか
リピートしてもらえないと思ったことはありませんか?。
検索していると、色々な人が色々なことを言ってます。
そしてスピリチュアル資格、占い資格ジプシーになってお金がなくなって、だんだんヤル気がなくなっていく・・・。
こんな方をたくさん見てきました。
ある時に、ある占い講座を主宰されている方の言葉を聞きました。
デビューいきなりで結果を出す、スピリチュアルカウンセラー、占い師の多くは看護師もしくはケースワーカーを仕事にしていた人が多い
この話を聞いて私はあることに気がつきました。
この職業の人は方法論を学ぶ前に「人間を心や環境や社会的」など色々な角度から見る学びを徹底的にしているのです。
側から見るとわからないかもしれませんが、ある基準の病院で働く看護師は患者さんとの些細な会話の中から色々な情報を集め、それも加味して患者さんの看護計画を立案していきます。
これは新人時代も継続して学ぶことが課せられます。
ようは方法論やテクニックだけでなく、ご相談者様、お客様を知る視点を広げるスキルが大事なのです。
これは自分自身のスキルを向上させるだけでなく、お客様に満足したサービスを提供することに繋がっていくのです。

講座内容
発達心理・発達課題を知る
人間は死ぬ瞬間まで発達していく生き物です。
それは心も身体も同じです。
各過程でどんなテーマがあるかを知っておくことで、相談を深めていく手がかりとなります。
また一般的な発達心理を知っているからこそ、そうではない方々の苦悩もわかってくるようになります。
「占いの結果がこうです」と伝えるのは簡単です。
しかしながら多くのお客様はそれだけを求めてはきません。
自分の悩みの真髄を知りたいとか、この苦しみの原因を知りたいとも思っています。
そういう部分を深めるためのキーワードになっていきます。
生まれた時から死ぬまでの発達心理、発達段階を学びます
防衛機制
人は困ったり悩んだりすると無意識に自分を守ろうとする行動をとります。
これが防衛機制というものです。
この状態は悪いことではなく、自分を何とかして守ろうと思ったり、癒しを求めたりしている時でもあります。
一般的には「困った行動」に思えますが、実はこの奥底に不安、苦渋、苦悩などにみまわれ、藁にもすがりたい思いの時でもあります。
この防衛機制が、どのような行動になるのかを知ることも大事です。
困った行動をする人を「嫌な人」と決めつけず、その背景に何かあるという視点が生まれるからです。
全人的視点を持つ切り口
スピリチュアルカウンセラー、占い師としてお客様と向き合いたいと思ったら、お客様のことを深く知るスキルが必要です。
普通の会話の中でも、頭の中で自動的に「あぁ、こういう背景があるんだな」と整理されていきます。
最初からできないのは当たり前です。
私は専任で看護学生の実習指導を長い間行ってきました。
学生や新人看護師は知識はあるものの、実習等で活用するのは非常に苦労します。
しかしながら学びたい、ちゃんと理解したいという思いがあり、なおかつ、学ぶ場と教えてくれる人さえいれば出来るようになります。
その全人的視点を持つ切り口を学びます。
全人的視点とは「心」だけでなく「身体」「環境」「社会」「家庭」などの焦点を具体的に学びます。
またケースワーク(モニター様を募集します)を通して実勢に実践していきます。
お客様の表面上の言葉だけでなく、その奥底にあるモヤモヤしたものやテーマに取り組むためには、あらゆる視点や角度から見る必要があるのです。
そして、その視点については、すでに看護業界では理論化され、誰もが実践できるようになっているのです。
そのカテゴリーや切り口を学びます。

ケースワーク
直感力を活かし、スキルアップしていくためには知識を深めた後に経験を積むことが必要です。
そのため、この講座では2回のケースワークが入っています。
モニター様はこちらで募集をしますので大丈夫です。
実際にケースワークを行い、自分の視点の広がりや成長を感じていくことで自信につながります。
知識だけ先行すると頭でっかちになりがちですが、実践していくと自分の課題やテーマが明確になっていき、ステップアップの速度が早くなります。
経験的学びは時に自分の予想に反することが起きて、ガッカリしたり落ち込んだりするかもしれません。
しかしながら、この心の動きも非常に大切で、自分の感情を受け入れて前に進もうとすることがスキルアップの大切な要素なのです。
なので完璧を求めるのではなく、自分の視野を広める要素としてのケースワークとなっています。
プロセスレコードを通して自分の相談スキルを向上させる支援を強くする
プロセスレコードとは、自分の言動を俯瞰して見ることで、ご相談者樣の気持ちだけでなく、自分自身のスピリチュアルな技法やスキルを理解する手段となる方法です。
客観的に見ることで、次のリーディングやカウンセリング、占いの向上に役立てます。
これは精神科実習で用いられている手法です。
看護の場面でも瞬時に患者さんの気持ちを理解し対応することは常に求められています。
スピリチュアルな相談業務や占いも同じです。
そういう一連の相談を受けるという中で、自分自身のプロセスを振り返ることで、自分のスキルを見つめ直すことになります。
この振り返るための方法やポイントを学び実践しいぇいきます。

こんな方に
・スピリチュアルカウンセラー、占い師になりたい方
・スピリチュアルカウンセラー、占い師として活動しているけど、リピート率が悪いと悩んでいる方
・自分の鑑定に自信がない方
・相談内容を深めることができないと思っている方
・スピリチュアルカウンセラー、占い師として長く活動をしていきたいと思っている方
・左脳的な知識を深めたい方
・セラピスト、ヒーリングなどのお仕事の方
スケジュール:1回2時間30分のコースです
第1回:発達心理 生まれてから思春期まで
第2回:発達心理:成人期から老年期まで
第3回:防衛機制
第4回:全人的視点の切り口
第6回:プロセスレコードについて・ケースワーク
第7回:ケースワーク・プロセスレコードの実践
第8回:自分のスキルを俯瞰する手法を振り返る・講座運営について簡単に学ぶ
価格(全て円)
対面
1回:24000×8回=192,000
一括の場合:172,000(2万円お得です)
場所:東京都世田谷区
(小田急線は祖師ヶ谷大蔵駅より徒歩10分)
オンライン
1回:20,000×7回=140,000
一括の場合:120,000(2万円お得です)
小さな特典
受講中はスピリチュアルリーディング&カウンセリングが受講生価格になります。